今日はメンバーN木さんのお気に入りコースでもある、逗子・葉山・三浦のトレイルをツーリング。
今冬、最大の冷え込みということで、少ない参加者でしたが、初めてのコースを堪能してきました。

コースは、こんな感じです。
走った距離は約35キロ。今回は、参加者が少なく、走力が高めだったということで、予定よりも距離を延ばし、いろいろ散策してきました。

そして、アップダウン・・・。小刻みなアップダウンが続いて、標高は低いのですが、なかなかタフなコースです。



前半部分のコース


中盤



ちょっと寄り道。関口牧場でアイスTime。写真では分かりませんが、結構でかいです。



本日最高地点。そして、展望台からの眺め。



そして、後半戦。トレイルを走りながら、海が見れる。なかなかないかと・・・。
と、ツーリングの様子です。小刻みなアップダウンで、変化の富んだコースです。
タフでありますが、景色がなかなかです。
また、実施したいと思います。次回は、ちょっとコースを短くし、楽しめるコースで実施しようと思います。
まだまだ、楽しいコースは、日本中たくさんあります。クラブとしても、いろんな所に足を運ぼうと思います。
今冬、最大の冷え込みということで、少ない参加者でしたが、初めてのコースを堪能してきました。

コースは、こんな感じです。
走った距離は約35キロ。今回は、参加者が少なく、走力が高めだったということで、予定よりも距離を延ばし、いろいろ散策してきました。

そして、アップダウン・・・。小刻みなアップダウンが続いて、標高は低いのですが、なかなかタフなコースです。



前半部分のコース


中盤



ちょっと寄り道。関口牧場でアイスTime。写真では分かりませんが、結構でかいです。



本日最高地点。そして、展望台からの眺め。



そして、後半戦。トレイルを走りながら、海が見れる。なかなかないかと・・・。
と、ツーリングの様子です。小刻みなアップダウンで、変化の富んだコースです。
タフでありますが、景色がなかなかです。
また、実施したいと思います。次回は、ちょっとコースを短くし、楽しめるコースで実施しようと思います。
まだまだ、楽しいコースは、日本中たくさんあります。クラブとしても、いろんな所に足を運ぼうと思います。
コメント